ちょっとしたオヤツやご飯に!冷めても美味しいシャービンです。半量で4個と作りやすい分量でも作れます。
(皮)
.
準強力粉
250g
砂糖
15g
塩
5g
ごま油
5g
ドライイースト
3g
水
140g
(フィリング)
.
白菜(またはキャベツ)
100g
ニラ
1/2袋
ショウガ
1片
ネギ
1/2本
干しシイタケ
2枚
豚ひき肉
250g
ウエイパー
小さじ1と1/2
醤油
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1と1/2
ごま油
大さじ2
コショウ
少々
日本酒
大さじ1と1/2
1.
生地の材料をHBに入れ一次発酵まで済ませます。
2.
生地を作っている間に、種を作ります。干しシイタケはぬるま湯で戻しておきます。
キャベツは粗く刻み塩でもみ10分ほど置いてからしっかり絞ります。
3.
ニラは1cm程度に切り、豚ひき肉はさっと混ぜておきます。
戻した干しシイタケとその他の材料はみじん切りにします。
4.
調味料を混ぜ合わせておきます。(しいたけ醤油は醤油で代用できます。)
全ての材料・調味料を混ぜ合わせます。
5.
30分程度冷蔵庫でなじませたら、8等分にして丸めておきます。
6.
出来上がった生地はガス抜き後8等分にし、丸めなおしてベンチタイムを20分程度とり生地を休ませます。
7.
打ち粉をした台で生地を伸ばし、具を乗せ
四方から包み込むように中央部分で生地をしっかり留めて丸く形を整えます。
8.
綴じ目を下にしてゆっくりと押しつぶしながら生地を平らにします。
ごま油(分量外)を敷き熱したフライパンで綴じ目を下にして弱火でじっくりと焼きます。
9.
こんがりと焼き色が付いたらひっくり返して、再度ゆっくりと同じように焼き色が付くまで焼きます。中は具がたっぷりです。
具が多めで包みにくいですが生地が伸びるので
薄い部分がが出来ないようにしつつ、しっかりと包んで下さい。