ご飯のおかずと酒の肴を分けるもの。「豚肉の味噌焼き」「三つ葉と油揚げのサラダ」 レシピあり

ご飯のおかずと酒の肴を分けるもの。「豚肉の味噌焼き」「三つ葉と油揚げのサラダ」
  1. おいしそう!

ご飯のおかずではなく、「酒の肴」として必要な条件って、考え出すと、意外に奥深いものがあるように思うんですね。 おかずと肴のちがいは、単に食事の、ご飯の代わりに酒を呑めばいいのかというと、そういうことでもないような気が最近しはじめているんです。 まず味的に、その食べ物が「実際に酒に合う」ことは必要ですよね。 最も酒に合わない食べ物は、「白飯」です。 どういう理由があるのか分からないけれど、白飯だけは......

高野俊一さん

高野俊一さん

53歳バツイチ独身一人暮らしのフリーライター。デモや差別カウンターにときどき参加。好きな女優は松嶋菜々子。