レシピブログ
今日の晩酌は・・・。 冬にはやはり、温まる粕汁。紅鮭を使うと最高にうまいけど、豚肉もうまい。短冊に切った大根とニンジン、お揚げ、それにセリか青ねぎを入れるのが京都流。 まずはだしを取る。 5センチ角くらいのだし昆布と削りぶし大きく1つかみを4カップの水に入れて中火にかける。煮立ったら弱火にしてアクを取りながら3分煮て、ザルにペーパータオルを引いてだしをこし取る。 次にだしで、短冊に切った大根とニン......
簡単すぎる。豚肉ともや...
豚肉とじゃがいもとトマ...
白菜と豚肉ミルフィーユ...
ホームラン級の美味しさ...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...
俺のバレンタインセットA
俺のイタリアンセット4食
俺のガトーショコラ