鶏胸肉の大葉ん振舞チンジャオロースー

鶏胸肉の大葉ん振舞チンジャオロースー
  1. 7
    おいしそう!

料理紹介

ごめんなさい
またヘンテコリンな名前を付けてしまいました。
シソを風味付けにたっぷり入れたので
大葉ん振舞です♪
ジャガイモはスライスして千切りに
茹でずに炒めてるので
シャキシャキで美味しいですよ

★材料

(4人分)

  • 鶏胸肉

    1枚

  • ピーマン

    3個

  • じゃがいも

    2個

  • しそ

    10枚

  • しょう油

    大2

  • オイスターソース

    小1弱

  • 黒酢

    大1/2強

  • 砂糖

    大1/2

  • 大1.5

  • 粉唐辛子

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ・タレは合わせる(しょう油〜水)
    ・ピーマンはヘタ、タネを取ってタテに千切り
    ・シソは固い部分を取り除いて、2つ折りにして千切りに
    じゃがいもはスライサーでスライスして4~5mmの巾に切る

  2. 2.

    お肉は皮を取り、キッチンペーパーで水気を拭き
    筋繊維の分かれ目から2つに切り筋繊維方向に合わせて
    7mm巾に切るそれをまた7mm巾に切ると
    きれいな棒状に揃う
    お肉に塩をふり..
    片栗粉をまんべんなくまぶす

  3. 3.

    フライパンに50ccの油をひき、揚げ焼きで両面カリっと
    お肉を焼く。中火で2~3分。
    一度バットに取り出す。

  4. 4.

    油はそのまま、ピーマンとジャガイモをしんなりするまで
    炒める。

  5. 5.

    タレを加え強火でさっと焼く。
    お肉を戻し、シソを加える。
    お好みで粉唐辛子をふる。」
    シソがしんなりしたら完成

★ワンポイントアドバイス

オイスターソースもほんの少し
しかも胸肉なのに...
黒酢とシソがいい仕事をしています。

★よろこばレシピ エピソード

リーズナブルな鶏胸肉でこんなごちそうが...
子供が喜んで食べて、奥さんも大喜びです♪

すー太郎さん

すー太郎さん

子供の好き嫌いを克服するために男子ごはん始めました。 それがいつの間にか1日1レシピ、こだわりのお手軽レシピを考える事に... 商品開発とデザインが本職ですが、いつか自分の名前の、夢の調理道具。誰でも美味しく楽しく簡単に料理が作れちゃう、そんな調理道具を作るためにブログをがんばっています。