鶏肉のヤサ(Yassa)

鶏肉のヤサ(Yassa)
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

ヤサのレシピっていろいろありますが、これはハイビスカスジュースの作り方を教えてくれた友達から習ったレシピです。アフリカの激辛唐辛子をつけて食べるとおいしいんですよね。勿論飲み物はビサップをどうぞ。

★材料

  • 鶏肉(もも肉など)

    1.5kg

  • ライム汁

    4個分

  • 玉ねぎ(大)

    4-5個

  • マスタード

    大さじ1

  • 大さじ5

  • マギーブイヨン

    1個

  • オリーブ(種なし)

    300g

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    鶏肉は切り分ける。玉ねぎは薄切り。

  2. 2.

    ボウルに鶏肉、ライム汁、玉ねぎ、マスタード、細かくくだいたブイヨン、油大さじ1を入れて混ぜる。半日から一晩マリネする。

  3. 3.

    鶏肉だけを取り出し、フライパンで焼き色がつくまで焼く。一旦皿におく。

  4. 4.

    鍋に残りの油を熱する。マリネに漬けてあった玉ねぎの汁気を切って鍋に入れ、火が通り透明になるまで炒める。

  5. 5.

    鶏肉とオリーブと残りのマリネを汁ごと鍋に加える。塩・胡椒する。

  6. 6.

    鍋に蓋をして、弱火で1時間煮る。

  7. 7.

    ご飯と一緒に召し上がれ。写真はチキンブイヨンで炊いたご飯を添えています。

★ワンポイントアドバイス

鶏肉はオーブンで焼いてもいいし、油で揚げてもいいです。
アフリカ系の料理は塩・胡椒の代わりにブイヨンを砕いて使うことが多いとか。味がもの足りない場合はでブイヨンを追加してください。

Kanpiさん

Kanpiさん

やる気はあるけど、料理下手な私。 それでもいろいろ作っています。