キムチ入り蒸し餃子 「キムチマンドゥ」

キムチ入り蒸し餃子 「キムチマンドゥ」
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

韓国では定番で子どもから大人まで大好きな「キムチマンドゥ」。
おうちで作りやすいレシピにしました。
スープにしたり、お鍋の具にもおススメです。

★材料

(2人分)

  • 合挽き(または豚)ミンチ

    100g

  • 木綿豆腐

    100g

  • もやし

    100g

  • 白菜キムチ

    200g

  • 餃子の皮(大判のもの)

    25枚くらい

  • 長ねぎ (みじん切り)

    10cmくらい

  • 小さじ1

  • にんにく (みじん切り)

    小さじ1

  • すりごま

    小さじ1

  • ごま油

    小さじ1

  • 胡椒 (細挽き)

    2、3ふり

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    もやしは茹でて細かく切り、水気を切ります。
    白菜キムチは細かく刻み、水気を切ります。

  2. 2.

    豆腐は水切りをして、なめらかにします。包丁でこするようにすると、なめらかなペーストになります。

  3. 3.

    お肉に長ネギ以下の材料混ぜます。さらに①②加えます。
    これでタネの準備は完了です。

  4. 4.

    皮に包みます。タネを入れて半月に包み
    両端を寄せて、ぎゅっとつけたらマンドゥ型に。

  5. 5.

    蒸籠で10~15分くらい蒸したら出来上がりです。(レンジでは蒸しもの・スチームモードで)

★ワンポイントアドバイス

味がしっかりついているので、そのまま召し上がって頂けます。冷凍しておくと便利です。

イェジンさん

イェジンさん

韓国宮中飲食/韓国家庭料理愛好家。 オリーブオイルソムリエ。 ( 日本オリーブオイルソムリエ協会認定 ) * 福岡生まれの福岡育ち。 相方と二人暮らしの主婦。 * キムチさえ食べれなかった私が ソウル留学中に韓国料理の美味しさ、 美しさ、効能を知りました。