あまどころの梅カテージチーズ和え

あまどころの梅カテージチーズ和え
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

あまどころの梅カテージチーズ和え。

あまどころ、梅干し、カテージチーズ。

「あまどころ」というだけあって、優しい甘さが印象的。
アクは少ないとネットし見たけれど、穂先がけっこう苦くて濃い味付けにして正解だった。
苦味と甘さのバランスがよく、ぬるっとした感じやシャキシャキした歯触り…うるいに似てるけど、うるいより好き。

★材料

(2人分)

  • あまどころ

    1パック

  • 梅干

    1個

  • カテージチーズ

    大さじ2

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    あまどころを1分間茹でて水にさらす。

  2. 2.

    叩いた梅干しとカテージチーズでよく和える。

★ワンポイントアドバイス

あまどころは穂先の苦味が強いので、気になる場合は長めに茹でる。
ただし、茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなるので注意。

桃百さん

桃百さん

東京出身、岡山市在住。愛娘の桃姫と一人暮らし。鬱病と過食嘔吐の治療中。過食嘔吐を克服するために3年前からちょっとずつ料理を始めました。ここにアップすることで、より張り合いが出ればと思っています。