英語でレシピを読む! ~道具 21:トング~

英語でレシピを読む! ~道具 21:トング~
  1. おいしそう!

今までうっかりしてたなぁ。 おそらく読む分にはするするいくのだけれど、問題は音として表現されるとき。 パスタや大ぶりのお肉をつかむのにトングを使うことがありますよね。 英語で書くと、 tongs ハサミやパンツなど対でていを成しているものの例に漏れず、複数形なので tong + s → tongs になるってわけです。 でもって、日常生活でハサミやパンツをいちいち a pair of scisso......

りこりすさん

りこりすさん

イギリス菓子&料理研究家 食の編集者/ライター、フードコーディネーター“りこりす”がお届けするブログです。 イギリスには住んでいたこともあり、お菓子をはじめイギリスの食のとりこになり、現地に料理コースに通ったことも。 FBページ「イギリス菓子の会」主宰