アーモンド・フォーク・ビスケット【Almond Fork Biscuits】

アーモンド・フォーク・ビスケット【Almond Fork Biscuits】
  1. おいしそう!

料理紹介

このビスケット、もともとの配合自体は非常にシンプルで、薄力粉:バター:グラニュー糖の比率は3:2:1。
薄力粉150gに対しバター100g、グラニュー糖50gとなりますが、それではやや重い印象。
ですので、バターとグラニュー糖を減らして作っています。
とはいえ、このレシピで試して、もう少しサクッと軽い食感にしたいなら、バターの量を90gにするなど、若干増やして作るとよいでしょう。

手で丸めフォークで模様をつけて作るので、のばしたり、型抜きは不要。
天板1枚で一度に16個すべてをこなすのはむずかしいので、2回に分けて焼きます。

★材料

(5人以上分)

  • 薄力粉

    150g

  • ベーキングパウダー

    小さじ1 1/2

  • バター

    80g

  • グラニュー糖

    40g

  • バニラエッセンス

    2〜3滴

  • アーモンドフレーク

    10g

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    バターを室温でやわらかくしておく。
    天板にクッキングシートを敷いておく。
    オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2.

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて2〜3度ふるう。

  3. 3.

    ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、軽く白っぽくなるまでかき混ぜる。

  4. 4.

    3に2の粉類とバニラエッセンスを加えて混ぜる。
    ある程度まとまったら、手で生地をまとめる。

  5. 5.

    半分、半分とちぎり、16個に分割する。

  6. 6.

    準備しておいた天板に5の生地を丸めながら置き、フォークで押し格子模様を描きながら、上面を平らにする。
    ※フォークを水につけながらやる。水が接着剤の役割と果たし、7の工程でのアーモンドフレークをはり付ける。

  7. 7.

    アーモンドフレークを表面に散らす。

  8. 8.

    180℃のオーブンで15?20分焼く。
    ※途中、天板の前後を入れ替える。

  9. 9.

    焼き上がり、粗熱がとれたら網の上で冷ます。

★ワンポイントアドバイス

上にアーモンドフレークをのせるので、焦げやすいのが難点。
オーブンの下段に入れ、でもそれだけだと下火が強いので、天板を2枚重ねるとよいでしょう。
中段に入れて、焼き色がついたら上にアルミホイルを覆うやり方でもいいかもしれません。

りこりすさん

りこりすさん

イギリス菓子&料理研究家 食の編集者/ライター、フードコーディネーター“りこりす”がお届けするブログです。 イギリスには住んでいたこともあり、お菓子をはじめイギリスの食のとりこになり、現地に料理コースに通ったことも。 FBページ「イギリス菓子の会」主宰