気仙沼の郷土料理『さんまの佃煮』

気仙沼の郷土料理『さんまの佃煮』
  1. 1
    おいしそう!

気仙沼はふかひれだけじゃなくて、実はさんまもとても有名で、毎年目黒不動で行われる『さんま祭り』はすべて気仙沼から提供されているものなんですよ! 先日のホームパーティの時、気仙沼出身の方がお土産にお持ちになった『金のさんま』をご紹介させて頂こうと思います。 創業以来継ぎ足しで使い続けている『返したれ』 震災の時も、社員の方がたれをかかえて逃げ、津波から免れたそうです。 骨まで柔らかいさんまの佃煮『......

青木 敦子さん

青木 敦子さん

料理研究家、栄養士、オリーブオイルソムリエ、フードコーディネーター。 1997年~1年間イタリアに留学し、 帰国後、30回以上に渡り渡欧し、イタリア、フランス、スペインにてお料理を学ぶ。著書に『調味料を使うのが面白くなる本』『食材を使いきるのが面白くなる本』『お豆腐をもっと好きになる本』他多数。 http://www.d3.dion.ne.jp/~akoa