ごぼうと人参のきんぴらペンネ

ごぼうと人参のきんぴらペンネ
  1. おいしそう!

料理紹介

アンチョビが効いた、甘辛いきんぴらがパスタとの相性も抜群です。

★材料

(2人分)

  • ペンネ

    100g

  • ごぼう

    80g

  • 人参

    160g

  • アンチョビ

    6切れ

  • オリーブオイル

    大匙3杯

  • ローズマリー

    小さじ1杯

  • ハチミツ

    小さじ2杯

  • 豆板醤

    小さじ2/5杯

  • ナンプラー

    小さじ1/2杯

  • 鶏もも肉

    100g

  • レモン汁

    大匙2杯

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、豆板醤を加えて弱火にかけ、アンチョビを溶かします。

  2. 2.

    アンチョビが溶けたら、千切りにしたごぼうを加えて柔らかくなるまで炒め、千切りにした人参を加えて更に炒めます。

  3. 3.

    人参がしんなりしたら、細切りにした鶏肉を加えて炒め、火が通るまで炒めます。

  4. 4.

    ハチミツ、ナンプラー、刻んだローズマリー、レモン汁を加えて味を整え、パスタの茹で汁をレードル1杯分加えて乳化させます。

  5. 5.

    4に水の量の1%の塩を加えたお湯で指定の茹で時間の1分前に取り出したペンネを加えて2分程度絡めます。

  6. 6.

    お皿に盛りつけます。

★ワンポイントアドバイス


青木 敦子さん

青木 敦子さん

料理研究家、栄養士、オリーブオイルソムリエ、フードコーディネーター。 1997年~1年間イタリアに留学し、 帰国後、30回以上に渡り渡欧し、イタリア、フランス、スペインにてお料理を学ぶ。著書に『調味料を使うのが面白くなる本』『食材を使いきるのが面白くなる本』『お豆腐をもっと好きになる本』他多数。 http://www.d3.dion.ne.jp/~akoa