海老だんご入り ~ 巾着煮

海老だんご入り ~ 巾着煮

料理紹介

海老がプリプリとしていて、大葉がとっても良いアクセントになってます。
子供から大人まで、美味しく頂ける料理です。

★材料
  • 白はんぺん

    1/2枚

  • 油揚げ

    4枚

  • 海老

    40g

  • 大葉

    2枚

  • A塩

    少々

  • Aすりおろし生姜

    少々

  • A片栗粉

    小さじ1/2

  • B水

    150cc

  • Bヤマサ昆布白だし

    大さじ1

  • B砂糖

    大さじ2弱

  • B酒

    大さじ1

  • B醤油

    大さじ1・1/2

★作り方
  1. 1.

    油揚げはお湯をかけ油抜きしておく。

  2. 2.

    大葉は細かく切り、海老は背ワタをとり食感が残るくらいに切る。

  3. 3.

    白はんぺんは袋に入れ潰し、大葉と海老Aの材料と合わせておく。

  4. 4.

    油揚げの上を1cm程切り(3)を適量入れ、空いた口をつまようじで留めておく。

  5. 5.

    鍋にBの材料をすべて入れ(4)を並べ火にかけ、20分~30分弱火で煮たら完成です。

  6. 6.

    お好みでからしをつけて頂くと、より一層美味しく頂けますよ。

★ワンポイントアドバイス

油揚げの切り落とした部分も中に詰めて煮てください。