一日一品江戸料理-355「春の雪」(『黒白精味集』より) レシピあり

一日一品江戸料理-355「春の雪」(『黒白精味集』より)
  1. おいしそう!

江戸の居酒屋、春の定番メニュー「春の雪」でございます。 私の大好きな、三島由紀夫の小説と、同じ名前(タイトル)のついた この料理の正体は、青酢の上に独活(うど)の千切りを乗せたもの。 春に萌え出た草の上に、淡雪が積もったイメージです。 なんともロマンティックで美しいお料理です。 「春の雪」 ■材料 ・独活…10cm幅 ・小松菜の葉…3枚 ・白味噌…大さじ1 ・酢…小さじ1 ■作り方 1)独......

車 浮代さん

車 浮代さん

江戸料理研究家の車浮代です。 ダイヤモンドオンラインで、 「旬を楽しみ、身体が喜ぶ江戸料理」 を連載中です。 http://diamond.jp/category/s-edoryouri  [オフィシャルサイト] http://kurumaukiyo.com