春の寒い夜のおやつは懐中汁粉

春の寒い夜のおやつは懐中汁粉
  1. おいしそう!

滋賀県のお土産にいただいたお汁粉。 滋賀県といっても北のほう、長浜だった。 クラッシックな箱に入った紙包みを1つあけて、 うちではマグカップへ入れて、 あつあつのお湯を注いで、ぐるぐるかき回すと かわいらしい2羽のアヒルがでてきます。 ・・・・・・・・ ごめん鴨だ。 お写真は、お汁粉、ほかに抹茶と 半透明になる葛があります。 息子さんが好きで、自分で葛粉と砂糖を入れた 葛湯を冬の間作ってい......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。