2月第3週の教室、なぜに忙しい巻きすしの日

2月第3週の教室、なぜに忙しい巻きすしの日
  1. 1
    おいしそう!

一番簡単、そして巻きやすいものを2種にしたはずなのに、 なぜにこんなにバタバタなのか!と毎回思う巻きすしの教室です。 お寿しは、寿しめしを作るところから、海苔の炙り方までやるからかなあ。 今回は、本当に初心者むけに、玉子焼き+干し椎茸の煮たの+きゅうり と、ちくわにツナマヨをつめてサニーレタスを入れたものの2種です。 そして、はまぐりと菜の花のスープ仕立。 デザートはアツアツのマーマーレード......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。