12月第4週の教室、最終はうちのごはん!

12月第4週の教室、最終はうちのごはん!
  1. 1
    おいしそう!

今年の最終週です。なので私んちのちょっとしたときのごはんが献立です。 前菜3つ。甘えびとアボガドのごま油あえ、かきのパイ、白菜博多漬け。 甘えびとアボガトと白ねぎをごま油と塩であえるだけだけれど、冷たくして小量が大事。 逆に牡蠣はアツアツ、サクサク。 白菜は本日は重しが軽かったので、ちょっと崩れました。本当は層になるはず! 前菜の楽しさは、味だけでなく、触感、温度、質感などが重ならないことと......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。