ラタトゥイユとカポナータ

ラタトゥイユとカポナータ
  1. 1
    おいしそう!

7月の4週目に久々にラタトゥイユを作ります。以前にもかいたような気がしますが、カポナータとの違いは?について、私の中では明確なのですが、気になってネットで調べるといろいろある~ とりあえず、ラタトゥイユはフレンチ、カポナータはイタリアン~ 私の区別として、ラタトゥイユは、しっかり焼き目がつくぐらい焼いて蒸し煮、カポナータは軽く炒めてビネガーで蒸し煮、このときに気分でナスだけ素揚げしたりもします。 ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。