12月第3週、鰤も鶏もひと手間かけたおせち③

12月第3週、鰤も鶏もひと手間かけたおせち③
  1. 1
    おいしそう!

おせち料理3回目は、細かい品5つです。 燻魚(シュンユイ)という中華香り揚げ漬けは、ぶりで作ると見た目とは違いとてもおいしく、息子さんはお弁当のおかずにも気に入りです。これにレンジ活躍の鶏八幡巻き、大根と柚子のオリーブオイルあえ、ほれんそうのおぼろ昆布巻き、そして中心にラムレーズンの入ったきんとん。 現代っぽくアレンジした品もありますが、全部お重に入ります。または、少し手をかけた常備菜です。 お重......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。