4月第4週の教室、初回は忙しかった。

4月第4週の教室、初回は忙しかった。
  1. 1
    おいしそう!

4月も後半です、う~ん、今頃花粉が厳しいです。今週は「口水鶏」と書いて「よだれ鶏」よだれがでるくらいおいしい鶏ってことらしい、春夏向けの茹で鶏のアレンジです。辛くておいしいタレをかけています。きゅうりもピーラーでヒラヒラに仕上げて、鶏の下にはもやしも入っています。鶏の茹で汁で、鶏ひき肉とメレンゲのスープ。メレンゲで白身つかったので、残りの黄身でエッグタルト!鶏つながりの献立になりました。これにごは......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。