大事な温度管理!ってほどのことでもないのですが

大事な温度管理!ってほどのことでもないのですが
  1. おいしそう!

家庭料理というか、料理は時間が調理してくれることが思いのほか大事です。 料理をし始めたころは、理論としてわかっていたけれど実践できていなかったと反省、いまは逆に教室で作るにはどうやって説明するかに苦心しています。 写真は、仕事のない日に冷蔵庫、保存庫の食品を食べれるものに調理している最中。 奥の鍋は、肉じゃがを鍋ごとゆっくりさましてあじを含ませています。 その手前ガラスボウルは、甘辛く煮たタコに味......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。