なんちゃって角煮、ミルフィーユ角煮とも

なんちゃって角煮、ミルフィーユ角煮とも
  1. 3
    おいしそう!

薄切りの豚バラ肉を何枚も重ねてから、切り分けて小麦粉厚めにはたいて、焼き付けて、甘辛いスープで煮ると、なんとなく角煮っぽいお料理ができます。 うちと教室は”なんちゃって角煮”といいますが、世間さまでは”ミルフィーユ角煮”とか、重ねるから言うらしい。 煮る時間や手間がかからず、1時間程度でできるのですが、思いのほか肉を食べる!1kgでも8切れぐらいしかできない。1切れ120gの計算ですが、2切れたべ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。