2018夏の台北、食べたもの

2018夏の台北、食べたもの
  1. おいしそう!

度小月擔仔麵 台北忠孝店は台南料理で最近有名みたいで、帰る日のランチにでかけました。11時半オープンのところ20分についたら、店主が入れてくださった!カタコトの日本語とメニューが日本語表示で食べれます。 まずは肉そぼろのタンツーメン。昔々天秤で担いで売り歩いた品らしく、1杯は小椀で5口で終わります。写真のは香菜(パクチー抜き)。細い平打ちの麺とビーフンとごはんが選べます。ごはんもおいしい、そしてア......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。