12月教室2週分で小さなお重を詰める

12月教室2週分で小さなお重を詰める
  1. 3
    おいしそう!

12月の教室2週分を小さな三段のお重に詰めてみました。本番(?)ならもう1種パイナップルきんとんと市販のかまぼこと伊達巻を詰めると7種のお料理が詰まります。 そして別皿で各々に祝い肴3種の黒豆、田作り、数の子と、アツアツの汁物で蓮根のすり流しを添えるように考えました。 詳しい内容については、12月の教室の予定を見てくださいね。 この木地のお重は25年前にお祝いとしていただいたものです。 教室はママ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。