12月第4週の教室、玉ねぎは丁寧に炒めよう!

12月第4週の教室、玉ねぎは丁寧に炒めよう!
  1. 4
    おいしそう!

最終週の教室です。 今週は、この週末のクリスマスや、年末の仕事おわったあと、または三が日のおせちに飽きたあとに少しがんばる洋食!です。材料を調えて1時間で仕上げましょう。 主菜はシンプルなフレンチハッシュドビーフ。薄切り牛肉、玉ねぎ、ピクルス、トマト水煮缶、ワイン、これに調味料としてバター、塩、胡椒、炒めるオリーブオイルのみ。なので玉ねぎをしっかり炒めることで旨みも甘味もだすわけです。本日サワーク......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。