9月第4週の教室、お菓子の皮を焼くときは無言。。

9月第4週の教室、お菓子の皮を焼くときは無言。。
  1. 3
    おいしそう!

夜風は涼しいのに教室は暑いです、煮物は暑いなあ。初秋の献立は、少し甘口でこっくりと仕上げた鶏と根菜の煮物、箸休めと酒の肴に明太子豆腐ときゅうりとみょうがの酢の物です。鶏もも肉をたっぷり使いおだしを端折った普段使いの煮物で、ごはんを作る方にはこれからの季節のユウゴハンに、始めたばっかりの人は、このシンプルな煮物になれたら、筑前煮も上手にできますと伝えます。 みょうがが一番安く、そしてもうすぐいなくな......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。