節分の夕ごはんは炒り大豆ごはん

節分の夕ごはんは炒り大豆ごはん
  1. 2
    おいしそう!

恵方巻はもう食べたので(!?)節分の日のゆうごはんは「入り大豆ごはん」です。普通のお米研いで、塩ひとつまみと炒った大豆を入れてたくだけ。息子さん曰く「きなこの匂い」のごはん。そうです両方大豆だものね。 教室3週目の大根と鶏の旨煮、ちっちゃい塩鮭、豆の炊いたの、残り物きゅうりのあえもの、見えないけど蜜柑と胡椒煎餅が昨晩のごはんでした。 真冬の食卓です。 -----------------------......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。