6月第3週の教室、鰺(あじ)に奮闘!

6月第3週の教室、鰺(あじ)に奮闘!
  1. 2
    おいしそう!

今週は夏の和食です。あじのたたきは、刺身を切る練習に最適です、見えなくなるものね。 ポイントは「あじをお刺身にするので3枚におろしてください」というセリフをおぼえることですね、私がいうのもなんだけど。魚屋さんはお魚食べる人には親切です。 ですが、教室なので皮をはぐ、柳刃包丁で身を切る練習をしました、奮闘だったよ。いまからおいしいあじのたたきには、さしみたまりを添えました。 ボリュームない主菜なので......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。