8月第4週の教室、懐かしい?今風?和食の構成です

8月第4週の教室、懐かしい?今風?和食の構成です
  1. 3
    おいしそう!

薄切りの豚肉をしゃぶしゃぶ以外に食べたいと思っていました。茄子といんげんをふんわり柔らかく煮て、最後にささっとしゃぶしゃぶ肉を煮ればできあがり。煮汁も飲めるように仕上げています。 ポテトサラダもねぎだけでシンプルに、焼き海苔のパリパリを振りました。マヨと海苔ハベストマッチです。 もう一品、初夏のクロワッサン雑誌で見てから改良した、いかの燻製とセロリのあえもの。イカクンで裂きイカでもできます。多分「......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。