昭和なお皿とフルーツ大福

昭和なお皿とフルーツ大福
  1. おいしそう!

今週は、むっちゃ忙しい・・・働いてるよ、私。なので(?)2つご褒美いただきました。1つは、昭和なケーキ皿。ペインティングの先生が倉庫からでてきたけれど、いかが?と! お皿の裏の刻印は「昭和硬質陶磁」・・昭和何年・・・もしかして私ぐらい??薔薇といい、質感といい、サイズといい、昭和だ。 もう一つはブームの「弁才天」フルーツ大福をいただきました。うん、わかるよ、お店増えるの! ※教室あとに、主人と食べ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。