3月後半の教室、全体量がいまひとつわからないのよ

3月後半の教室、全体量がいまひとつわからないのよ
  1. 2
    おいしそう!

さあ、後半戦、ちょっと大人な春の献立です。主菜はフレッシュトマトで作るエビチリ、豆板醤を効かせてトマトの酸味、玉ねぎの甘味で作るチリです。 雑穀入れた新玉ねぎのスープ煮は、黒枚の薄い紫と押し麦などでトロリと仕上がった優しい塩味のスープで煮ています。もう一品は、スナップエンドウの胡麻和えで、冴え冴えした緑と黒で仕上げました。 本日持ち帰りの方ばかり、慣れた生徒さんだったので、初回といえどスムーズに作......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。