京都の料理屋「和久傳」のお菓子、西湖をいただきました。ずっと昔、和久傳のお料理の最後の甘味として作られていたそうですが、今はお菓子の一つとして購入できます。
れんこんのでんぷんで固め黒糖の雰囲気を出しつつ和三盆で甘味をつけた食感も味もやわらかな締めのお菓子です。茶席のお菓子ではありません。
水菓子なので夏、それも初夏の雰囲気を感じます。ごちそうさまです。...
-
-
村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。
30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。
ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。