水無月を探しに行く

水無月を探しに行く
  1. おいしそう!

梅雨前なので「水無月」食べたい~と連日小さく言っていたら、主人が松阪屋へ行こうと提案!あああ、カレはヨドバシカメラに行きたかったようです。「水無月」は、京都のこの時期だけ売られるお菓子、どちらかというと茶菓子ではなくまんじゅうやさんの普段使いのおやつだと思います。ういろうの上に小豆が固められて、むっちり食感、少し冷やしていただきます。 松阪屋名古屋店地下の仙太郎にて、白が基本ですが抹茶も買いました......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。