水無月を作る

水無月を作る
  1. 4
    おいしそう!

京都では夏越の祓が行われる6月30日は、和菓子水無月をたべます、今年は6月に入って松坂屋デバ地下で購入しました。 時間あるので作れそうとネット検索、できそうだよ。材料もあるしさ。小豆は大事にとってあった高級和菓子やさんの甘納豆です、これで十分おいしいと思う。できました、ちょっと台側は配合を変えても良さげです、しっかりしあがってしまった、もうすこしういろっぽくむっちり仕上げたいわね。 ふふふ、来年6......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。