2024.1月前半の教室、シンプルな冬の中華、白菜はおいしい

2024.1月前半の教室、シンプルな冬の中華、白菜はおいしい
  1. 4
    おいしそう!

白菜がおいしい時期です。お鍋もいいのですが、白菜ときのこと豚肉があれば中華のアツアツを作ります。豆板醤をほんのり効かせた昭和(令和)の三宝菜。ママが三宝菜って呼んでいたのでそのままですが、ピリ辛の白菜炒めです。もう一つ今の時期のカリフラワーを生でたべるおかかあえ。 サクサクを楽しむ野菜の揚げ春巻き。にんじん塩揉みはおかずに、りんごはデザートにしました、りんごはハチミツとシナモンをかけていますが、ア......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。