2024.2月前半の教室、2月は地味で滋味豊なごはんです。

2024.2月前半の教室、2月は地味で滋味豊なごはんです。
  1. 2
    おいしそう!

煮干しだしで作るけんちん汁は食べた人だけがわかるおいしさかもしれません。見た目だけで判断されると困る一品です(笑)同じくたこのオイルマリネも、青菜のごまあえも冬らしい品です。冬の野菜ほうれん草に三つ葉もまぜて香りを出しました。これも食べないとわかんないよね・・・ おこわのごはんも合わせて、滋味豊かな食卓を作っています。 デザートだけ華やかにとチョコレートとブルーベリーをのせたパンプディング、アツア......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。