1日だけ用のおせちです

1日だけ用のおせちです
  1. おいしそう!

新年おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 元旦のごはんだけの分を詰めるおせちを作りました、今年は1段です。 下は義母宅にてお昼ごはん用に、上は自宅3人の夕食用です。 黒豆も小さい器でお重に入れる予定でしたが、入らず別容器にします。 2024年の教室で作ったアーモンド田作り(教室は胡桃田作り)、擬製豆腐、帆立貝柱の甘辛煮ほか、栗ペースト入り茶巾のきんとん、細めの柚子大根などです。 お料......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。