朝一人のごはんはお茶と御座候(大判焼き)

朝一人のごはんはお茶と御座候(大判焼き)
  1. 4
    おいしそう!

8時過ぎましたがだれも起きてきません。洗濯機を回しながら、自分だけ食べるものを思案。 お茶を点てて、冷蔵庫の御座候をチンします。名古屋は御座候、世間様は大判焼きとか転輪焼きとか言うらしい、たい焼きの丸い版?年末に松坂屋で買いました。 お茶菓子としては重いのですが、朝ごはんには十分でした。 お抹茶は盆たてよりももっと手抜きです。キッチンでお茶碗温めて、ティースプーンでお茶入れて、点てる!そして飲み終......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。