レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
お正月の名残で、黒豆を使ったレシピを (昨日は小正月ですしね^^♪) 黒豆といっても下煮不要なので、とってもお手軽! 黒豆はさっと洗って水気を切り、お鍋でから炒りします。 焦げないように時々鍋をゆすり、はぜてくるまで炒り炒り。 こんな風になりますよ~ この炒り黒豆で、ふっくら美味しいお粥を作ります 炒り黒豆は、すぐに柔らかくなるのでそれほど煮込まなくて大丈夫。 ただし、最後に蓋をして5分程蒸らし......
HM:乾燥黒豆ケーキ
バニラアイスwith黒...
カラオタ ネグラ 黒豆...
ブロッコリーと黒豆のサ...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...