レシピブログ
主人の旅行のお土産の 練り物、アジの干物、しらす。 これを、どうお料理しましょ… と、考えた結果。 練り物は、あんまり味をつけずに 素材の旨みを活かしたいので、薄味のだしのお鍋に。 しらすは小松菜とお浸しに。 ごま油でさっと炒めて、お浸しにすると 風味よく仕上がります。 しらすの味がしっかりしてるので、薄めの味付けで とても美味しく仕上がりました。 アジの干物はフライパンで蒸し焼きにしました。 ......
白菜と豚肉ミルフィーユ...
鍋の後のリゾット
とり野菜鍋(白菜、鶏も...
小豆の水煮《鍋と炊飯器...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...