トマト丸ごとスープ

トマト丸ごとスープ
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

トマトが丸ごとゴロンとはいったスープ。 食べて飲んで2度美味しいスープです。

★材料

(2人分)

  • トマト

    2個

  • ベーコン

    2枚

  • 玉ねぎ

    1/4個

  • セロリ

    10cm

  • 人参

    1/4本

  • にんにく

    1片

  • ローリエ

    1枚

  • 400ml

  • ブイヨン

    1個

  • ブラックペパー(ホール)

    5粒

  • 少々

  • ブラックペパー(あらびき)

    少々

  • 粉チーズ

    適量

  • オリーブオイル

    大さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    トマトはヘタを取り、反対側に薄く十字に切り込みを入れる。

  2. 2.

    ベーコンは2cm幅に玉ねぎ、セロリ、人参は0.5cmの角切りにする。

  3. 3.

    厚手の鍋にオリーブオイルと潰したにんにくを入れ、中火にかけ香りが出てきたらベーコンを炒める。

  4. 4.

    トマト以外の野菜を加えしんなりしてくるまで炒める。

  5. 5.

    ○を加え強火にかけ、ふつふつとしてきたら中火にし、2~3分煮て、トマトを加える。

  6. 6.

    さらに2~3分に煮る。トマトを取り出し皮をむき器に盛る。

  7. 7.

    ブラックペパー(ホール)とローリエを取り除き 塩で調味し、器に盛り粉チーズ、ブラックペパー(あらびき)を振る。

★ワンポイントアドバイス

ブラックペパー(ホール)はだしパックなどに入れておくと取り出すとき便利です。
市販ブイヨンの癖(臭み)を取り除くのにローリエとブラックペパー(ホール)を使用します。
あらびきブラックペパーで香りつけ。

バリ猫ゆっきーさん

バリ猫ゆっきーさん

スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーターマスター。 企業・食品メーカーのレシピ開発・料理教室講師・コラム執筆など 幅広く多方面で活動。 「楽しいキッチン*spice-cooking*」にてスパイスを使用した料理の他、簡単で美味しいレシピを紹介しています。