牛肉食における和食の雄が『すき焼』だとすれば、洋食の雄は『ステーキ』だと思いますが、
最近、『ビフテキ』と言わなくなりましたね。
『ステーキ』もサーロインとフィレの間の骨の周囲の肉を骨つきのまま切り出した、『Tボーンステーキ』も、焼き加減は難しいですが、美味しいです。
本来は肉の部位の名前ですが、低温で何時間もかけてロースト(あぶり焼き)にした肉のかたまりを
厚切りサイズに切り分けていただく『プラ......
-
-
若い頃に起業し、仕事、家庭、子育て経験も一段落。
今はのんびり、そろそろ生活、趣味悠々です。