レシピブログ
えのきをたっぷりつかって、ヘルシーかつボリューミーナ1品です♪
★材料
(2人分)
絹豆腐
1丁
えのき
1袋
酒
少々
塩コショウ
◎ポン酢
30CC程度
◎生姜のすりおろし
バター
20グラム
★作り方
(5~15分)
1.
豆腐をバターで両面焼き色をつけ皿に盛る。同じフライパンにえのきを加え酒をふり、塩コショウする。
2.
◎を加えてえのきとからめ、豆腐にかけてできあがり♪
お好みで小ネギ、一味・七味をふっていただきます♪
豆腐と卵の小松菜かにか...
冷凍豆腐で水切り簡単!...
味付けめんつゆ簡単!ス...
スンドゥブ チゲ(豆腐...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...
日本テレビ「スッキリ」紹介!奥出雲和牛のロースト...
おうちをレストランに!おうちディナーコース
はじめての方におすすめ!デビューセット