半夏生にうどん 冷たいおうどんが美味しい季節! レシピあり

半夏生にうどん 冷たいおうどんが美味しい季節!
  1. 16
    おいしそう!

今日は半夏生(はんげしょう) 半夏生(はんげしょう)とは、夏至から数えて11日目のこと。 昔の農家にとっては田植えの目安とも言われ、 夏至がすんでから半夏生に入るまでに田植えを終わらせるのが良いと 言われていたそうです。 半夏生の前に無事田植えを終えた農家では、 この日の天候で稲作の豊凶を占ったり、 田の神を祭ったりするところもあったそうです。 半夏生に合わせ、各地で様々なもの......

小西尚子さん

小西尚子さん

現在、料理教室や企業の商品開発に関わっている。2015年3月より2016年5月まで、”身体が喜ぶ”をコンセプトにした炉端シャンスGinpeiのオープニングスタッフとして、天然調味料の選定やマクロビレシピ考案・調理に携わっていた。正食協会マクロビオティック師範科卒業。大学在学中にフリーアナウンサーの仕事を始め、調理師免許を取得。びわ湖を望むキッチンが仕事場。趣味は陶芸。ヨーガ療法士の勉強中。