レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
梅雨が明けたので早速、梅干の土用干しをおこなった。でも、これは失敗作のリカバリーみたいなもの。 本当は梅干ではなく大きな梅でカリカリ漬けを作ろうと青梅を漬けたのにカリカリにならずに中途半端な固さになってしまい、そのままでは保存性も悪くなるので梅干にしたというのが真相。カリカリ漬けは小梅でないと難しいようだ。 干したら果肉もやわらかくなりそれなりに梅干になった。でも熟した梅ではなく青梅なので香はいま......
梅干入りの卵焼き
わかめのふりかけと梅干...
ひじきと梅干の焼うどん
♪★おいしい梅干の作り...
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...
\母の日人気No.1!/カーネーション付き♪ぷち...
【中身が選べる!】具材ぎっしりおやきが国産無添加...
\そば屋のスイーツ/チョコおやきや濃厚チーズケー...