ほうれん草とベーコンのキッシュ

ほうれん草とベーコンのキッシュ
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

冷凍パイシートで、キッシュ作りました

★材料

(4人分)

  • 冷凍パイシート

    2枚

  • ほうれん草

    1把

  • ベーコン塊

    100g

  • 玉ねぎ

    4分の1

  • 2個

  • 生クリーム

    180ml

  • アンチョビ

    2枚

  • ピザ用チーズ

    適量

  • クレイジーソルト

    少々

  • 黒コショウ

    少々

  • オリーブオイル

    大さじ2

  • パイ皿

    21㎝ぐらい

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    大きめの容器に卵を溶く。

  2. 2.

    パイシートを2枚1㎝重ねて並べて、重なるところに卵液を塗りはり合わせる

  3. 3.

    麺棒で、パイ皿の大きさ〔21㎝ぐらい〕に伸ばして敷き詰める。皿の縁まで、伸ばして縁をフォークの背で、1周押さえて模様を付ける。
    縁に卵液を塗る。

  4. 4.

    オーブンを210℃に予熱する

  5. 5.

    卵液の中に生クリーム180ml加えてて、アンチョビの細切れ入れる。塩コショウする。

  6. 6.

    オリーブオイルを熱したフライパンに、ベーコンの角切り、玉ねぎの薄切り、ほうれん草を3㎝切ったもの炒める。

  7. 7.

    炒めたものを卵液の中に入れる。
    それをパイ皿に流し込む。

  8. 8.

    その上にピザ用チーズを上にのせる。

  9. 9.

    210℃に予熱完了したら、オーブンの下の段で20分焼く。160℃に下げて5分焼き色がつくまで、焼いたら出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

パイシートは、余分な所は切り取り、足りない所にくっつけて見た目をある程度良くすれば、大丈夫!
焼き加減やオーブンの温度は、パイシートの説明書や、各自のオーブンの目安を参考にして下さいね。
作って見て下さいませ。

ストロベリーレモンさん

ストロベリーレモンさん

大学生の娘と高校生の息子の母です。 名古屋市民です。 お料理大好き。お酒も大好きな私です。よろしくお願いします。毎日お弁当を三つ作っています。ブログ初心者です。