レシピブログ
煮物に使った春菊の茎を使って副菜を作りました~。組み合わせたのはうま味のあるちくわ(竹輪)です。春菊の茎は熱湯でさっと下ゆでして柔らかくしてがら炒めます。味付けはポン酢と粗ずりにした白煎り胡麻、仕上げにほど良い辛みの七味唐辛子で風味付けをしました。さわやかさ、胡麻の風味、七味の辛さが合わさってご飯にもお酒にも合います。香りも楽しめる副菜、おすすめです♪...
生がおいしい!春菊と韓...
春菊とタコのスパゲティ
春菊のチヂミです☆
春菊の天ぷら
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...