レシピブログ
梅を沢山貰って、その中の少しの梅を使って保存食を作ってみました。
★材料
(3人分)
青梅
200g
砂糖
味噌
★作り方
(15~30分)
1.
青梅は4~5時間水に漬けて、ザルにあげて水気を切って置きます。
2.
梅のヘタを丁寧に取り除き土鍋に全ての材料を入れて30分弱火でコトコト木べらで混ぜて出来上がり。
それぞれのお味噌が、ありますので砂糖は少し加減して下さい。
梅であっさりして食欲のない時にイイねって!!!
梅酒の梅でジャム!
さっぱり疲労回復♪白菜...
新鮮イワシの梅煮
梅ニラ豚おにぎり
ルナサンドクッキー6個セット
ボンボンショコラ10粒入り
ボンボンショコラ5粒入り
「マツコの知らない世界」で紹介!香りと食感を追求...
ニンニクは苦手…大丈夫です『京はんなり餃子』がご...
どうしよ…。迷った時の人気の「食べ比べセット」ギ...