レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
梅を沢山貰って、その中の少しの梅を使って保存食を作ってみました。
★材料
(3人分)
青梅
200g
砂糖
味噌
★作り方
(15~30分)
1.
青梅は4~5時間水に漬けて、ザルにあげて水気を切って置きます。
2.
梅のヘタを丁寧に取り除き土鍋に全ての材料を入れて30分弱火でコトコト木べらで混ぜて出来上がり。
それぞれのお味噌が、ありますので砂糖は少し加減して下さい。
梅であっさりして食欲のない時にイイねって!!!
しらすときゅうりの梅和...
さっぱり疲労回復♪白菜...
温野菜サラダ*梅マヨソ...
<簡単!梅わかめうどん...
ボンボンショコラ6粒入り(紙袋つき)
ボンボンショコラ4粒入り(紙袋つき)
ギフト詰め合わせ(ショコラサンド&フィナンシェ)
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ