ジンジャーパウンドケーキ

ジンジャーパウンドケーキ
  1. おいしそう!

料理紹介

無添加!乳製品と上白糖を使わない、彼や旦那さん、お子さまの健康と幸せを守ってくれる、カラダに優しいナチュラルな焼き菓子です。

★材料

(5人以上分)

  • すりおろししょうが

    1/2個

  • はちみつ

    50g

  • きび砂糖

    50g

  • 2個

  • 薄力粉

    110g

  • アーモンドパウダー

    30g

  • 豆乳

    大さじ2

  • なたね油

    40g

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    オーブンは170℃にあたためる。
    小鍋にすりおろししょうが、はちみつをいれて中火で約3分ほど炒めて水分をとばしたところへ豆乳を入れる。

  2. 2.

    ボウルに、きび砂糖と卵を合わせてハンドミキサーですくった時にリボン状にたれ落ちて積み重なるくらいまでしっかり泡立てる。このときに生地が入ったボウルを湯煎にかけて
    生地が人肌程度にあたたまった状態でかき混ぜると泡立てやすい。

  3. 3.

    ②のボウルに、菜種油、①を入れてハンドミキサー低速(もしくは泡立て器)で丁寧にかきまぜ合わせる。

  4. 4.

    型に流して平らにならすために30㌢ほど上から、型を2〜3回おとす。170℃のオーブンで40分焼く。焼き上がったら、型からはずして、網の上にのせて冷ます。

★ワンポイントアドバイス

2番目の手順では、しっかりとクリーム状になるまで泡立てることが、パウンドケーキのふくらみを決めるポイント。

★よろこばレシピ エピソード

管理栄養士が作ったお菓子なんて贅沢♡

管理栄養士ごんえりさん

管理栄養士ごんえりさん

美ライフビューティープランナー/管理栄養士のごんだえりです。17歳で−20kg以上のダイエットで食に目覚め、現在は独立して講演活動、個別カウンセリング・コーチング、簡単おしゃれ和ごはんのお料理レッスンを主宰。豊橋・豊川・名古屋を中心に活動中です。