エリンギで、食べたらまるで「土瓶蒸し」!? 簡単 時短 節約 レシピ レシピあり

エリンギで、食べたらまるで「土瓶蒸し」!? 簡単 時短 節約 レシピ
  1. 1
    おいしそう!

食べたら土瓶蒸し まるで土瓶蒸しのような風味のお手軽副菜です。 調理時間5分*材料3人分 エリンギ 180g(3~4個) 松茸のお吸い物 1袋 三つ葉 5本くらい すだちの絞り汁 小さじ2 作り方 エリンギは5㎜幅に切り、耐熱容器に入れてレンジ600wで1分半加熱する。 混ぜて、さらに600wで1分加熱し、水気をきる。 松茸のお吸い物をふり、からめて、三つ葉を切って和え、すだちを全体にしぼる。 ......

えつこさん

えつこさん

レシピを読んで理解するのが苦手でほぼ自力でレシピを組みます。完成したレシピは体感で作っているのが多いです。 材料1つだけで作るおかずは、「作り置きを作る時間がない」という極限状態の発想から生まれています。