ナーベラーのゴマ味噌チーズ焼き

ナーベラーのゴマ味噌チーズ焼き
  1. おいしそう!

料理紹介

沖縄野菜のヘチマ=ナーベラーを使用しました。
チャンプルーも美味しいですが、
ゴマ味噌チーズの簡単グラタンです。

★材料

(2人分)

  • ナーベラー

    1/2本

  • マイタケ

    50g

  • 赤ピーマン

    1個

  • 〇すり胡麻

    大さじ2

  • 〇味噌

    大さじ1

  • 〇きび砂糖

    小さじ2

  • 〇酒

    小さじ2

  • とろけるチーズ

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ナーベラーは皮を剥き輪切りしてさっと茹でる。赤ピーマンは細切りする。

  2. 2.

    耐熱皿にナーベラーをのせ合わせた〇を塗り、マイタケ、赤ピーマンを交互に並べる。
    とろけるチーズをのせ、トースターでこんがり焼く。

★ワンポイントアドバイス

ウリ科の沖縄野菜ナーベラーは味噌と相性抜群です。

ゆりりんさん

ゆりりんさん

2011年7月 全国最年少・九州初の野菜ソムリエ上級プロの資格を取得。日本料理や製パンに関する専門知識と技術を持ち、書籍やWEB等へ掲載する料理撮影、フードコーディネート、各種メディアへの出演のほか、飲食店のメニュー監修、執筆、商品開発など、多方面で活動中。 美容や健康、カラダの中からキレイになるレシピを得意とする。